「こどもを連れて行っても大丈夫ですか?」というお問い合わせをいただくことがあります。
先日も、ヤフーニュースにお子様連れのため入店を断られた、という記事が載っていました。
チェーン店以外のラーメン店の中にはお子様を連れて行きにくい店があるようです。
お子様がいらっしゃる、いらっしゃらないに関わらず全てのお客様に快適にラーメンを食べていただきたい、そして混雑時にもできるだけお待たせしたくない、というのが萬来亭の方針です。
それゆえに、他の飲食店ではされないようなお願いをお客様にすることがあります。
以下に具体例として3つ書きました。
「あたりまえ」と思われる方もいらっしゃるでしょうし、「そんなことまで?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
できれば店側から上記のような声かけはしたくありませんので、萬来亭はそういう方針を持った店だとご承知いただいた上でご来店ください。
また、店内での携帯電話での通話や音の出るゲーム機・動画のご利用はご遠慮いただいております。
萬来亭は今年で開業24周年を迎えました。開店当時に小さかったお子様たちが親御さんになられて、ご自身のお子様を連れてきてくださる、ということも増えてきました。商売をやっていてこんなに嬉しいことはありません。
令和4年 記
入口に10cm程度の段差がありますが、ご入店いただけます。お席はテーブル席をご指定いただく方がよろしいかと思います。
3つだけですがございます。カウンターの椅子は小学生未満のお客様には危ないと思いますのでテーブル席をご指定ください。
大丈夫です。お子様用のお茶碗・フォーク・スプーンをご希望の場合はお申し付けください。
申し訳ありませんが、複数名でご来店のお客様は店内で全員の方がお揃いになってからお席へご案内させていただいております。
そういったシステムのお店もあるようですが、当店ではご心配いただかなくて結構です。
お子様用にお茶碗をお出ししますので、大盛にされるなどして(もちろん並のままでも構いません。)お取り分けください。
お子様のフォークとスプーンをご利用のお客様には「のり1枚・うずら1つ」サービスでお入れしておりますがアレルギー等でお召し上がりになれない場合はお知らせください。(平成30年3月28日変更)
お子様にもよりますが、だいたい、小学校高学年のおこさまで一人で並を一杯食べられるぐらいの量です。
大人の方でも小食の方は麺を減らしてご注文されます。